iPhoneアプリ「続・機長席」、本日発売!!!!
こんにちは、葛飾生まれの江戸っ子オヤジの娘、竜子(←千葉産)です。
突然ですが。
ドドン! と発表いたしますー。
な、な、な、な、なんとっ!
本日「続・機長席」のiPhoneアプリが発売日を迎えました〜!
パチパチパチー!!!! ワッショイヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワッショイ
知ってました?
知らないですよねぇ…。
ブログでおなじみの「機長席」の続編! 大人気で終了いたしました「続・機長席」です!!
えぇえぇ(したり顔で)。結果として、当ブログで、またもや先行リリースというかたちになっちゃいました。
えへっ。 ワッショイ♪ヽ(^^ヽ)♪(/_ _ )/♪ワッショイ
んでもって、前回、iPhoneアプリが発売されたときには、
作品は良いのに、という前置きとともに「高い、高すぎる!」だなんていろいろ言ってくれましたねぇっ!
そ〜んなヤツにゃぁ〜?
350円の大幅値下げでお仕置きじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーっ♥
繰り返すよっ。
「続・機長席」は、な〜〜〜んと7割引以上の、大幅値下げで350円だっ。
あちき、涙でてくらぁ…。ちきしょうめぇ。(ノД`)・゜・。(もってけ、どろぼー、てやんでえ)
というわけで!
ええと…。思いっきり人ごとですけれど、凄く思いきったと思います!!
ちなみに前作のiPhoneアプリ「機長席」、おかげさまで大ヒット御礼だそうですっ!
ですので、「いろんな人に楽しんでもらいたい」ということでこの価格だと思います。
でもね、350円で販売されるのは、期間限定だよ。詳細は下記にまとめますねっ。
もし、前回1200円という値段に躊躇した方がいたら、この機会にぜひ試していただけたらと思います。そしてまた別の航路が増えるなど、将来こうした航空系のアプリが拡充することを願っています。
それから…。
調子に乗ってわがもの顔で告知してますけど…、理由があります。
本当にね、今回の「続・機長席」に感謝。詳細は下記のアプリ紹介を参考にされたし。
はいはい、そんなわけでして。本日の発売時間に合わせて、早速購入いたしました。
レビューいちばん乗りになるかなっ??
まずはこんな感じでスタート画面。「機長席」と「続・機長席」を並べると、飛行機が逆ハの字になります…。
でもって、起動したらサクサクッとこんな感じで進んでいきます。起動の軽快さは、以前と変わらずです。
いいよ本編がスタートしましたが、サウンドも変わらずいい調子だし、やっぱり音声が流れるわりにかなり動きがサクサクとしていて、よくあるiPhoneアプリのもったり感だとかは全くみられず、ストレスフリーで進みます。
んで、ふと気づくと見慣れないボタンが登場したか?! 以前はこんなところにこんなマークはありませんでした。
なんだ、これは…。
図を見ただけで分かった方! なんと…。これは製作元に本当に感謝します(><
以前、書かせていただいたのですが、われわれユーザーの欲張ったレビューが、反映されているのです。
<文章と音声が連動する機能、スクロール機能、またはチャプター分けがあれば尚いいな…>と小生意気に書いちゃいましたが、ほんとに嬉しいですっ!!
これが、だいたい5分前後の詳細なチャプター分けになっています。
そして…。今回のプロローグにはディスパッチルームや、ブリーフィングの写真や挿入されて、どんな様子で運行前の準備を行っているのか、イマジネーションがわきやすくなっているのです。
CAの「はいっ、はいっ」という呼応が、生き生きしてくる演出です。
もちろん、今回も資料が豊富に入っています。
iPhoneや、iPodTouchユーザーの方は、小さな画面だとは思いますが、かなり拡大しても画像が劣化しないので、パソコンのモニター画面と違って、けっこう見入っちゃいますよ。
以上です、と言いたいところなのですが。
ビジュアルで説明できない、素晴らしいアップグレードがありました。
これ、一見気づかないのですが…。
アプリを切り替えた時でも、音声が終了しないようになっているのです。これは前回の「機長席」では搭載されていない機能でした。これにはただただ…驚きです。実はiTunesStoreのレビューにも、どなたかが、指摘されていました。基本的にはアプリを立ち上げている際には、スリープ(待機)状態には入らないまま音声を聴くといったようなことは、もともと出来ました。だから、まぁ…なきゃないでも、継続して再生できるのでしょうがないよね、といったレベルのものだったのです。ただ、実際にiPhoneを使いこなすようになると、iPhone上で何かの作業をしながら、この「機長席」」の音声を聴きたい、といったときにそのアプリを両立させることが出来なかったんですね。それが「続・機長席」に搭載されたことによって、たとえばTwitterをしながら、あるいはゲームをしながら音声を聴く、それから飛行機の写真を眺めながら音声を聴く、といった使い方が出来るようになったのです。ユーザーの要望に、おそらくは可能な限り対応させた結果だと思います。
あらためて、今回のポイントと改良点をまとめたいと思います。
●なんといっても(期間限定)定価の7割引、350円!!!!
●チャプター機能が導入されて、解説と音声が断然追いやすくなった。
●写真が挿入されて、声がより生き生きと聞こえるようになった。
●アプリを切り替えても、音声が止まらないので他のアプリとの同時作業が可能になった。
以上、4点。
武田一男さんの作品が唯一無二の、貴重なものであることはもちろん、2回目の作品にしてユーザーの要望が可能な限り盛り込まれた印象で、アプリとしての完成度が上がりました。
わたしが上から目線で「評価する」というのもおこがましい限りなのですが、それでもやっぱり、心から評価し、自信を持ってお勧めしたいと思います!
▶続・機長席 – Excite Japan Co.,Ltd.
▶動作環境
○iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.3 以降が必要
(※iOSが3.1.3以降かどうか、iTunes上で確認してください)
○サイズ:72.5MB
▶価格
○1200円
(ただし、2011年4月20日の24:00まではリリース記念価格の350円)
▶販売と著作
○販売:エキサイト株式会社
○録音と解説:©武田一男
購入はこちらからっ!
こちらもよろしく!
●期間:2011年3月17日(15:00)〜4月15日(23:59)(終了)
●一口:1,000マイル=1,000円相当(1,000マイル以上、以降1,000マイル単位)
●国際人道支援組織「ジャパン・プラットホーム」を通じ、被災者の救済活動に使用します
●義援マイルの詳細:http://www.ana.co.jp/amc/news/info/gien_1103(終了)
なお、「東日本大震災 被災地域復興支援 ANA義援マイル」では、受付件数:5万2995件、総受付マイル数:3億1351万5000マイル(3億1351万5000円)が国際人道支援組織「ジャパン・プラットフォーム」ならびに社会福祉法人「中央共同募金会」を通じて、東日本大震災復興支援の義援金として寄付をされることになりました(2011年4月20日ANA発表)。
●期間:2011年3月14日〜4月15日まで(終了)
●一口:7,500マイル=7,500円相当(7,500マイル以上、以降7,500マイル単位)
●「赤い羽共同募金」でおなじみの「社会福祉法人中央共同募金会」が実施する、被災者の方々への支援活動に使用します
●救難支援マイルの特設ページへ:http://www.jal.co.jp/shien/(終了)
JALの「東日本大震災救難支援マイル」では、受付会員数:1万2875名、総マイル数:1億2261万7500マイル(1億2261万7500円)が「社会福祉法人中央共同募金」へ寄付されることになりました(2011年4月20日JAL発表)。
いやはやオイラもiphoneあれば欲しいなぁ〜。
何ともいい感じの出来にパチパチっ!
それにしても顔文字嫌いの編集長がここまで
顔文字オンパレードなのが珍しい。。
キャラがあまりにも普段と違う面が見れて
貴重ですね。
■Mattariさん
おおお、まったりさんっ!
顔文字、検索してコピーしてきたよっ。
確かに普段使わないですね〜(笑)
携帯なんかでもさっぱりです…。愛想がないように思われてるのかなぁ…。
いやはや わてもiphoneあれば欲しいなぁ〜。
…でも iPodTouchはあるで(^^)v
ほんで 即行 買うたで〜!!!!!!!!!!
エエんちゃいますの(^o^)
これから、ゆっくり。。。じっくり。。。読みます。聴きます。
たしかに 顔文字 多いなぁ…
■B777さん
おおおおw
ご購入、どもですっ。いよいよB777さんもデビューですか?
…顔文字、少々照れながら使いましたけれど、そんなに違和感ありますかね…。
なんだか恥ずかしくなってきました(笑)
3、350円だと!?
安すぎますw
ipodtouchでDLしてきます。。。
■Akioさん
おおお。どもですっ。
Akioさんもお持ちなんですね!
期間限定ですので、バージョン、確認してくださいねっ^^;
早速iTune Stores でパソコンにダウンロードしたんですが、これってiPhone か iPod Touch じゃないと、だめなんですか?
どなたか教えてください。
はい、買っちゃいました。。。
最高ですね。( ´ ▽ ` )ノ
しかも、jasのコールサイン初めて聴けて嬉しいです!
Mikeさん。
iPhoneやiPod touchではないと起動しないかと。。。
読破しましたぞ〜!
オモろかった!(^^)!
やっぱり不朽の名作!
何度読んでも飽きない。
読むたびに発見がある。
ただっ!
一つだけっ!
ほんまに一つだけっ!
して欲しかったことが・・・
それはメインページの写真をコックピットではなく、CDブック「機長席」の表紙とか裏表紙のインボーセブンの写真にして欲しかった。
…..と、こんな感想をiTuneのカスタマレビューに書くほどの事でも無いので、ここで書かせてもらいました。
失礼しましたm(__)m m(__)m m(__)m
懐かしくなってCDブックを読んでいる。(終わり)
Akioさん
ありがとうございました。まだ、iPhoneもiPad Touchも
持ってないものですから、購入してためしてみます。
■Mikeさん
こんにちは。コメントが遅くなりました。
既にAkioさんからありましたように、iPhone、iPodTouch専用アプリです。
期間限定なので買っとく、というのももしかしたらアリなのかもしれませんが、逆に、iPhone、iPodTouchをお持ちにならない場合は、一切使えません…。
Android携帯でも使えません、よろしくお願いします。
■Akioさん
フォローありがとうございました。
いいですよね…。これ、ここ最近自慢しまくってますけど、なかなか反応も上々ですよー。いっぱしのマニア気取りです、ワタシ。
■B777さん
どもです。表紙はおっしゃる通り前回と変えても良いかも、と思いました。
アイコンもですけど…。
でも、コックピットの臨場感という意味では、コックピット画像も悪くないですよね。
ただ、アプリ機能がこれだけ向上すれば、今回はどうでもいいや、って思いました^^